ホームページ制作

見た目だけじゃなく「伝わる」ホームページの制作

エルフィンクリエイティブ
エステサロン C-ANA

ホームページの印象は、ファーストインプレッションで決まる。と言っても過言ではありません。流行を掴んだデザインや整ったレイアウトは、企業やお店のイメージアップにつながります。 しかし、見た目ばかりに囚われてはいけません。

最近では、見た目の良いホームページは山ほどあります。その中から閲覧者やユーザにアピールし、企業やショップとしてのオリジナル性を伝えないと何もはじまりません。

本来ホームページ運用の目的である、売上アップや集客アップや受注と言ったもうひとつホームページに大切な目的を達成するためには「わかりやすさ」が必要。良いホームページは、ページ数がどれだけ多くても、最小限のクリック数で目的のページや内容へたどり着けるものです。

オフィスヒロは会社やお店の一番の売り“ストロングポイント”を明確にすることで、できるだけ無駄を取り除き、エンドユーザーがその情報を見つけやすいサイト作りを常に心掛けています。

企業やお店の独自の取扱商品やサービスを最大限にアピールし、閲覧され方にとって利用しやすいホームページであること、それがオフィスヒロのコンセプトです。

ユーザビリティの向上

オフィスヒロでは、基本的にサイト更新はお客様で行っていただきます。と言うことは使い勝手がよくないと更新できません。デザイン・構成を考える上で、ユーザビリティは大切なテーマとして考えております。

「お知らせ・新着情報を書く」、「新しい画像を挿入する」、「定休日カレンダーを変更する」などちょっとした作業でも作り方やソフトの仕様によっては難しい作業になってしまうこともしばしば。
お客様が日常のルーチンを行いながら、短い時間で手軽に操作できるようサイトを制作する上で考えながらサイト構築していきます。

オリジナルデザイン

東近江 キクヤ調剤薬局

サイト製作費を抑えるために、デザインやレイアウトをテンプレート化しているところやホームページ制作は無料と言う謳い文句で高価なソフトをリース物件として扱っている会社もあります。それぞれにメリットはあると考えられますが、オフィスヒロでは、全てのサイトにおいてフルオリジナルデザインにて承っております。

今やホームページはあって当たり前の時代になってきました。持つことがステイタスだった時代は終わり、どう運用し費用対効果を出すかを考えなければなりません。どんな業種であってもどう他社との差別化をするか、自社のストロングポイントは何かを明確に表現しましょう。

オフィスヒロでは、デザインをオリジナル化することで見た目の差別化を図り、ページ構成やレイアウトをお客様のご要望に沿いながら、人が集まるホームページを制作しています。